cuco’s薬膳recipe

健康管理に役立つ薬膳レシピを始め、簡単にできる美味しい料理もアップしていきたいと思います。

脳に良い食べ物「くるみ」で脳活! くるみパンを作ってみた

f:id:cuco55:20181005103728j:plain

 出典:www.quanjing.com

 

脳に良い食べ物の一つに「くるみ」があります。どの程度脳に良いのか不明な点が多かったので、ちょっとググってみました。すると、

 

『Journal of Alzheimerʼs Disease』誌に掲載された研究では、毎日30~50グラムのクルミを食べることで、記憶力と学習能力が高まり、不安も減少する。また、アルツハイマー病の予防効果があることも示唆されている。

出典元:ダイヤモンドオンライン 

 

 

こんな嬉しい情報をゲットできました。

  

くるみと言えば、中華圏でも頭の働きをよくすると言われています。クルミの殻を割ってみると中の実はなんとなく人間の脳に似ていますが、何か関係があるのかもしれません。

 

そういえば、私はホームベーカリーで白い食パン作っていますが、クルミ入り食パンが作れそうです。くるみ入りパンならバターではなくオイルを使ってできるので、節約効果があり、しかもヘルシー。

 

いつもはオリーブオイルを使うのですが、今日は米油で作って見ます。

 

  • ミニ知識⇒健康を考えて薄力粉を全粒粉に替えることもできます。

 

くるみパンの材料

 

  • 水 180g
  • 油 10g
  • 粗塩2g
  • 赤砂糖 15g
  • 強力粉 200g
  • 薄力粉 50g
  • 乾燥イースト 3g
  • クルミ 10個(お好みで)

 

くるみパンの作り方

 

1.上記の「材料」を上から順に入れる(くるみ以外)

 

デジタルスケールにパン型を載せて材料を入れていくととっても楽チン。粉は最後に全体的に入れ、イースト菌と液体が触らないようにすると、膨らまなくなるのを防ぐことができます。

 

2.パン型をHBにセットしノーマルコースで焼く

 

3.途中で音が鳴った時にクルミを入れる

音が鳴らない場合は2回目のコネが始まった頃に入れると形がしっかり残ります。

 

4.出来上がり!

 

定期的に食べれば記憶力、学習能力UPするかも!? 今日は頭を使って疲れたなぁとか、これから頭をフル回転させるぞぉという時にはくるみ食パンを作って脳活しましょう!